SUUMO本社ロープレで実感した“暮らし提案”の大切さ

SUUMO本社ロープレで実感した“暮らし提案”の大切さ

【現場レポート】理想のお部屋探しを叶えるために、SUUMO本社で研修に参加しました

皆様 こんにちは。

毎日たくさんのお客様とお部屋探しを進める中で、
「もっと安心してもらえる提案ができたら」と思うことがあります。

そこで先日、**SUUMO本社で行われたロールプレイ研修(通称:ロープレ)**に参加しました。
今回はその体験を、これから物件を探す方にも伝わるようにシェアします。


◆ SUUMOの取り組みとサポート

SUUMOは物件検索サイトとして有名ですが、実は私たち不動産会社に向けても多くのノウハウを提供してくれています。

  • 魅力的に見える物件写真の工夫
  • 思わずクリックしたくなるコメントの書き方
  • 初めて部屋探しをする人がつまずきやすいポイント

こうした情報は、**「お客様視点を第一に」**という想いから共有されているものです。


◆ ロープレで大切にしたテーマ

今回の研修では、SUUMOの担当者と一緒に、実際にお客様を想定した接客練習を行いました。

  • 急な転勤でエリアに詳しくない方
  • 一人暮らしに不安を感じている学生さん
  • 子育て中で生活音を心配するご家族

こうしたケースごとに、どんな言葉をかければ安心できるか、どんな物件を紹介すれば納得いただけるかをじっくり検討しました。


◆ 「条件の良さ」より「暮らしに合う部屋」を

私たち不動産会社はつい、人気の駅近物件や条件の整った部屋に目を向けがちです。
ですが、お客様にとっての“理想の住まい”は一人ひとり異なります。

  • 収納が多い方が暮らしやすい
  • 駅よりも静かな環境を重視したい
  • 日中の在宅時間が長いので日当たりを優先したい

研修を通じて改めて、「暮らし方を理解すること」こそが本当に良い提案につながると実感しました。


◆ ご相談はお気軽にどうぞ

これからお部屋探しを始める方、あるいは「まだ漠然としていて…」という方も大歓迎です。

  • 何を基準に選べばいいか迷っている
  • まずは話だけ聞いてみたい

そんなご相談でも構いません。ぜひ私たちにご相談ください。
SUUMOと共に、皆さまの理想の暮らしを一緒に形にしていきたいと考えています。


【まとめ】研修で得た学び

  • 「物件紹介」ではなく「暮らしの提案」が大切
  • 話しやすい雰囲気づくりが信頼につながる
  • 情報の伝え方ひとつで安心感は大きく変わる

これからも、SUUMOの知見を活かしながら、お客様一人ひとりに寄り添ったご案内を続けてまいります。
REPLAYへのご来店お待ちしております。